健診結果をふまえた生活習慣病予防教室(高脂血症の部)ご報告 | ||||||||||||||||||||||
平成16年1月22日〜2月15日の間、上福岡市保健センター主催で健診結果をふまえた生活習慣病教室が開かれています(日程はこちら)。2月1日、高脂血症の部は私が担当させて頂きました。 | ||||||||||||||||||||||
高脂血症について、どんな病気なのか、どんな状態だったら治療が必要なのか、そして治療のための、食事療法・運動療法の要点は、薬について、などお話しさせて頂きました。(概要はこちらです) | ||||||||||||||||||||||
暖かい、穏やかな日曜日で、会場の上福岡市西公民館には多くの方がお越し下さいました。皆さんの健康に対する意識の高さを再認識致しました。皆さんの健康維持に少しでもお役に立てれば幸いです。 | ||||||||||||||||||||||
健診結果をふまえた生活習慣病教室の日程 | ||||||||||||||||||||||
|
||||||||||||||||||||||
また、市の保健センターでは、平成16年1月30日(金)〜2月6日(金)に生活習慣病予防パネル展を、2月2日(月)〜2月6日(金)に健康相談を、上福岡市保健センターふれあいサロンで開いています。血圧を測ってもらいたいんだけど、あるいは、からだのことで気になることがあって、病院に行くのはちょっと・・・という方は一度ご相談に行かれてはいかがでしょうか。 | ||||||||||||||||||||||