コーヒーを飲む人の方が死亡率が低いという調査結果

コーヒーと健康の関係については様々なことが言われています。以前、このHPでも取り上げたことがあります(こちら)。今回紹介する論文は、死亡率とコーヒーを飲んでいた量の関係を調べたものです。

New England Journal 2012年5月17日号(366, 1891- 1904, 2012)に掲載されています。アメリカで行われた研究で、50〜71歳の229,119人の男性と173,141人の女性を対象に、1995年から2008年にわたって行われた調査です。調査開始時にコーヒーをどのくらい飲むかを調査しています。その期間中に33,731人の男性と18,784人の女性が亡くなっています。死亡率とコーヒーを飲んでいるかどうかだけを調べると、コーヒーを飲む人の方が死亡率は高かったという結果になったのだそうですが、コーヒーを飲む人の中には喫煙者が多いという点を考慮して、喫煙量で調整して計算すると、コーヒーを全く飲まない人に比べてコーヒーを飲む人の方が死亡率は低い、(ハザード比で0.85〜1.01)という結果でした。総死亡率でもそうですが、心疾患、呼吸器疾患、脳卒中、けが、事故、糖尿病、感染症が原因の死亡率でもそれぞれ、コーヒーを飲む人の方が死亡率は低かったという結果でした。ただ、がんによる死亡についてはコーヒーの量とは関係がなかったそうです。

あくまでも疫学調査で、因果関係ははっきりしていませんから、これからコーヒーをたくさん飲むようにすると長生きできるようになる、ということではありません。しかし、少なくとも、たばこを吸わなければ、コーヒーは体に悪い、ということはなさそうで、ちょっと安心しました。でも、コーヒーを飲みながら、無理して夜遅くまで生活する生活、は決してよくはないでしょう。

緑茶も健康にいいと言われています。これらの嗜好品飲料をうまく取り入れていきたいものです。

Tweetシェア

ホームへ